料金・ご予約

予約可能時間 10:00~22:00(不定休)

  1. セラピーメニューより、ご希望のメニューを選択します
  2. カレンダーより、ご希望の日付を選択します
  3. カレンダーの下に表示される時間帯より、ご希望の時間帯を選択します
  4. 必要事項をご入力の上「お支払いへ進む」を押してください
セキュリティコード:
security code
セキュリティコードを入力してください:

お支払いへ進む

ご注意:毎日数回確認しておりますが、当日予約の場合、確認が間に合わない場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

LINEからもお申し込みいただけます。お友だちご登録後お問い合わせください。

【LINEお友だち追加特典】
心身の緊張をゆるめる「極上リラックス法」の音声動画をプレゼント

お電話でも受け付けております。

050-3150-8610

電話に出られなかった際は、留守番電話に切り替わりますので、「お名前と希望日時」を入れてください。折り返しお電話させていただきます。

●お支払いについて

カウンセリング料金は、クレジットカードによる前払い制を基本としております。銀行振込みをご希望の場合は、事前にお問い合わせフォームまたは公式LINEにてご相談ください。

●キャンセル料について

カウンセリングのキャンセル・日程変更は、以下の条件でキャンセル料が発生いたします。

当日:料金の100%
前日:料金の50%
前日以前:キャンセル料は発生しません

なお、連絡なく予定時刻を15分過ぎた場合も、当日キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。

欧米では当たり前に受けられるカウンセリングですが、日本でも少しずつメンタルケアの必要性に関して認知度が上がってきた状況にあるとはいえ、まだカウンセリングを受けることに抵抗のある方もいらっしゃるかも知れません。

「こんなことで悩むなんてわたしの心が弱いからなんだ」
「精神的におかしくなった人と思われるかも知れない・・・」
「どうせ他人に相談したってわかってもらえるはずがない」とか、
そんなふうに考えていませんか?

カウンセリングは病気を診断したり、精神病の治療をしたりする場ではありません。

また、カウンセラーはご相談に対してジャッジなく肯定的に聴くように訓練していますので、ああしなさい、こうしなさいと指図するものでもありません。

あなたの話をじっくり聴き、悩みの原因を整理する時間であり、自分自身の力で解決に向けて前向きに取り組めるよう気づきやきっかけを与える場です。

カウンセリングの効果

  • 自分のなかで、ごちゃごちゃしているものが整理されて楽になる
  • 人間関係やコミュニケーションのスキルを向上させる
  • 問題解決能力が高まり、生活の質も向上させる効果がある

どんな方がカウンセリングを受けるの?

カウンセリングは、特別な人だけが受けるものでもありません。

人は皆それぞれのステージで悩みを抱えています。人間関係(職場・家族)・キャリア(転職)・恋愛・子育て・自分の生き方など、相談内容も様々です。

健康な方でも、どんな小さなお悩みをお持ちの方でも、「全員」がカウンセリングを受ける対象となると言っても過言ではないでしょう。

また、人は本来、変わることに対して臆病です。だからカウンセリングを受ける方は、問題に向き合おうとする意志のある、強い方なのです!

 「こんなことでカウンセリングなんて」と思わずに、受けようか悩んでいるのであれば、まずは試しに一回受けてみてください。

話がまとまっていなくても、どんな内容でも自由にお話しください。

現在の悩みを解決するだけでは、新たな悩みや不安が生まれてしまいます。

ゴール設定が間違えると、努力が報われなくなってしまいます。

カウンセラーに頼り切るのではなく、自分自身で問題を解決できるようになっていきます。

一人ひとりの個性やニーズに合わせて、最適なアプローチを実施します。

カウンセリングの合間に、疑問や不安を気軽に相談することができます。

心の仕組みを理解することで、自分で自分の心をコントロールできるようになっていきます。

対人関係が円滑になれば、ストレスが減り、人生が豊かになります。

心を鍛えるだけでなく、柔軟性も大切です。バランスの良い心で、どんなことにも対応できるようになります。

カウンセリングの内容をいつでも思い出すことができるので、困ったときに自分で対処することができます。