HSP起業の成功条件3つ

こんにちは。
心理カウンセラー/HSPプロデューサーの立花やよいです。

HSPさんは、仕事や人間関係の悩みを抱える人も少なくありませんよね。

「仕事が辛い」
「人間関係に疲れた」
「もっと自分のペースで働きたい」

そんな思いから、起業を考えている方も多いと思います。

でも、起業って難しそう。失敗したらどうしよう。

そんな不安や迷いで、踏み出せないでいる方も多いのではないでしょうか。

おうち起業家

私も、HSP起業家の一人です

もちろん、最初はなかなか上手くいきませんでした。

当時は、HSPの知識がなく、他の人と同じようにやって、多くの困難や苦労にぶつかりました。

数百万円以上かけて集客・販売のノウハウを学びましたが、状況は変わらず、何年も回り道をしてきました。

そこから、HSPの方はHSPなりの方法でやらないとダメだということがわかったんです。

おかげで、なんとか今では、自分の強みを活かして、やりがいのある仕事ができています。

今日は、そんな苦労を身にしみて理解した、繊細さんが絶対外してはいけない、HSP起業の成功条件について、お話したいと思います。

繊細さんが絶対外してはいけない、HSP起業の成功条件

HSP起業の成功条件は、以下の3つです。

条件1:HSPの強みを活かす

HSPの強みは、他人の気持ちや考えを理解することに長けていること。

例えば、接客業や営業で、顧客のニーズを的確に把握し、満足度を高めることができます。

また、共感力や洞察力を活かして、新しい商品やサービスを開発したり、既存のビジネスを改善したりすることもできます。

まずは、自分の強みはなんなのか、ここをしっかりと理解することです。

花屋

条件2:自分のペースで進める

HSPは、刺激に敏感で、ストレスを感じやすいという特徴があります。

そのため、無理に営業やマーケティングをしようとして、オラオラやキラキラ系の人と一緒に時間を共にすると、体調を崩し、かえって失敗につながる可能性があります。

HSPの起業では、環境や人を見極めて、無理のない範囲で、自分のペースで事業を進めることが大切です。

あと、自分の得意分野や興味のある分野から始めたり、最初は小さく始めて、徐々に規模を拡大したりするのがおすすめです

条件3:メンタルをコントロールする

起業は、メンタルの強さが問われる場面が非常に多くあります。

「行動できない」「止まってしまう」「自信がなくなる」「うまくいかない」

というのは、起業家なら誰もが経験する挫折です。

そのような状況に陥ったとき、自分のメンタルをコントロールできなければ、起業を続けることは難しくなります。

またHSPは、一人で抱え込みやすく、それが原因となって、挫折を乗り越えることが難しくなる傾向があります。

瞑想

だからこそ、サポートしてくれる人を探しておくことがとても大切です。

例えば、カウンセラーに限らず、メンタルのコントロールをサポートしてくれる人であれば、誰でもよいと思います。

ビジネスパートナーや顧問税理士、メンターなど、事業のアドバイスやサポートをしてくれる人を探しておきましょう。

まとめ

HSPは、敏感で繊細な感性や、他人の気持ちに寄り添う力など、多くの強みを持っています。

これらの強みを活かして、以下の3つの必須条件を満たすことができれば、HSPの起業は、決して不可能ではありません。むしろ、HSPの強みを活かして、成功する可能性は十分にあります。

  1. HSPの強みを活かす
  2. 自分のペースで進める
  3. メンタルをコントロールする

あるがままのあなたで成功するやり方で、自分の人生を思い通りに変えてみませんか?

絵を描く女性

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次