【お客様の声】4ヶ月でマイナス思考卒業!自分らしさを取り戻して人生が変わった!

ビジネスウーマン

こんにちは、心理カウンセラーの立花やよいです。

今回の記事では、

4ヶ月でマイナス思考卒業!
自分らしさを取り戻したクライアント様の体験談
【設計事務所 経営/40才女性】

をご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

● カウンセリングを受ける前はどのようなお悩みがありましたか?

仕事や好きだったものごとへの意欲が湧かなくなったこと、
「出来ない自分」という自分で自分にはったレッテルがどんどん大きくなっていたこと、
対人恐怖を感じるようになっていたこと(初めての人は、何を言われるか怖くて話に集中できない)
・頭では「やらなきゃ」と分かっていても、行動ができない
・仕事一つを取り組むのにもかなりの労力が必要だったため、どうしても先延ばしして
凌ぎながらいるのが苦痛になった
・ひとつの作業にも集中できず、気が散ってしまうため、ミスが増えていたこと

抱えたストレスが限界にきてたある日、
感情の制御ができず、人との会話中に突然泣き出して、
声が出せなくなったことで、このままでは生活できないと思い、
カウンセリングを申し込みました。

周りから注意を受けるようになっていたこともあり、
「マイナス思考の自分」から抜け出すにはどうしたらいいのか
ずっと悩んでいました。

 

● 実際にカウンセリングを受けてみてどのように感じましたか?

受けて良かったです!!心もだいぶ楽になりました。
今の自分を受け入れるよいきっかけになりました。

正直、最初は、メンタル崩壊状態だったので、
「よくなりますよ」と言われても、こんな酷い状態から
どうやったら抜け出せるようになるのか、半信半疑でした。

面談の都度、宿題をもらって、
その宿題も最初は効果が分からなくて、うまくできなかったり
やっぱり変わらないや、、、って諦めそうになったり。

そのたびに、やよいさんにメールして、自分の心境を吐露しました
返信の言葉に支えられながら、苦しい時を乗り越えていったのもよかったと思います

この状況から抜け出したい一心で取り組んでいると
湧き上がる感情を観察しながら、徐々に自分がホントはどんなことに
苦しさを感じていたのかが、少しずつ分解されていくのが分かりました

これが“自分を受け入れる”“自分を認める”ってことなのかなと、
だんだん分かるようになって、今はすごく楽になったことを実感しています。

苦しい状況から少しずつ抜け出す方法がつかめてきたことで
自分自身もすこしだけ強くなったように思えて、自分に対する希望が湧いてきました

また、今後は多少の困難も乗り越えられそう、と思えるようになったきたせいか
今までは行動できない自分がいましたが、
少しずつ前向きな思考や行動に変わってきた気がしています。

 

● カウンセリングの良かったところを教えてください。

1回のカウンセリング時間が2時間あったこと、
その中で話を聞いてもらうだけでなく、教わる時間があったことが
私にはとても良かったです!

またオンライン対応だったことも、自分の安心したスペースで
かつ希望時間で受けられたのも良かったです。

今回、カウンセリングを受けようと思って、
どこにするか探していた時に、
私は“話を聞いてもらいたい”というよりかは、
それ以前に“苦しい状況(自分)を変える”方法がないかとずっと探していたので
それを解決できる糸口にしたかった。

過去に一度だけ、カウンセリングを受けたことがあって
それは対面で1時間程度のものでしたが、正直、1時間という時間内では
ただ自分の不満を吐き出して終わりだった印象でした。

それが、やよいさんのカウンセリングは
1回が2時間であったことで、最初の1時間は話を聞いてくださり、
残りの時間で、感情のコントロール方法を教えてくれる学びの時間
としていただけたので、私には理想的でした。

 

● カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。

もし迷っているなら、絶対にカウンセリングを受けることをお勧めします!

最初は、私も周りの目が気になって、気になって、
カウンセリングを受けてる自分は恥ずかしい、と思って一歩が踏み出せませんでした

けれど、受けてみて思うことは、
カウンセリングを受けることは全く恥ずかしいことではありません。
むしろ、受けてなかったら今頃、どうなっていたか・・・

本や動画で言葉や理屈は学んでも、いまいち納得いくところまでいけず
私は、カウンセリングをうけたことで、すごく腑に落ちました

悩みを抱えて一人で苦しんでいるんだとしたら、
絶対に受けることをお勧めします。
一人では解決できない自分を認めるところから始めてみても良いと思います

 

くつろぐ女性

 

カウンセラーから経営者の方へ

経営者としての責任やプレッシャーは計り知れません。常に高い目標を掲げ、周囲からの期待に応え続けなければならない。そんな中で、マイナス思考に陥ってしまうことは決して恥ずべきことではありません。

MS様のように、マイナス思考に立ち向かい、前向きに取り組む姿勢は素晴らしいです。カウンセリングを受け、自分自身を理解しようと努力されたこと、そして、向上心を持ち続けていらっしゃること、本当に尊敬します。

マイナス思考は、誰もが経験するものです。しかし、一人で抱え込まずに、周囲に助けを求めることで、必ず乗り越えることができます。MS様の体験談が、同じ悩みを持つ経営者の方々に希望を与えてくれることを願っています。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次